イコルバ!プロジェクトは「次」のステップへ。
およそ1年半の活動を経て、2022年、新たな挑戦に向かいます。
6月から7月にかけてスタートする諸々のチャレンジについて、以下の通りご案内いたします。
個別指導スクール
2021年1月より実施している学習支援プロジェクト、「イコルバ!個別指導スクール」は、料金体系を中心により多くの子どもたちが「学び」に触れ、「未来」に向かって成長できる環境を作るべく、進化します
利用料金値下げ!
従来最初の1コマが1,000円、2コマ目以降を500円としていた利用料金について、1コマ目から500円とさせていただくことにいたしました。
チケットを買いやすく!
ットは一律10,000円でご用意していましたが、これからは5,000円タイプを導入します。
2種類のチケットをご用意します。気軽に始めていただける「スタディチケット5」は、10時間教室を利用できるチケットで、従来と同じ10,000円分の「スタディチケット10」では、3時間分のボーナスがついてきます。利用頻度やご予算に合わせて選びやすくさせていただきました!
小学生無料DAY
6月の火曜日と木曜日に「小学生無料DAY」を実施します。その名の通り、小学生が無料でイコルバ!で勉強できる日です
若いうちから”地頭”を強化することの意義を感じる一方、小さい頃から「勉強勉強!」というのもぜたい的な正解ではありません。イコルバ!では子どもたちが「勉強したい!」、「勉強楽しい!」と思えるような教室づくりを心がけています。
そんな私たちの次のチャレンジとして、小学生が無料で教室に来られる時間を作り、より気軽に教室に足を運んでいただけるように考えました。
ご利用方法
ご利用にはお申し込みが必要です。専用の「小学生無料DAYチケットをご用意します。ご利用可能人数に上限を設けております。無料DAYのご利用を希望される皆様は、下記のフォームよりお問い合わせ(お申し込み)ください!
ガンバッタポイント
無料で勉強していただけることに加え、10時間(10コマ)勉強をガンバッたみなさんに、従来から生徒たちに喜ばれている「スペシャルくじ」を引いていただけます。景品は図書カードやお菓子などを想定しています。
中学生応援NIGHT
中学生向けには、以下の条件で、教室利用料が無料になる「中学生応援NIGHT」を実施します。小学生無料DAYと同じく、実験的な試みとなりますので、ユーザー(生徒)のフィードバックを得ながら、最適な取り組みへと調整していく予定です。
6月は、日曜日の後半2コマに実施し、需要をヒアリングした上で調整します。
*6月13日の週から実施ルール(無料になる方法)を変更します(下記参照)。
無料になるルール
[内容変更] イコルバ!個別指導スクールに入会済みで、有効な「スタディチケット」を持っていることを条件に、火曜/木曜/金曜に2コマ以上勉強に来てくれたら、同じ週の日曜日の後半2コマに無料で勉強していただけます!
嬉しくなる何かが待ってる...
特別なチケットや、ガンバッタポイントはありませんが、今後参加した皆さんが嬉しくなるような考えがありますのでご期待ください!
重要
中学生特待生制度
一定の基準を設け、「この子からは勉強したい!という気持ちが伝わる」生徒、「教室内での学習だけでなく、自宅や学校での頑張りも感じられる」ような生徒、「勉強以外の活動も頑張っていることがわかる」生徒など、イコルバ!として応援したいと感じる中学生を対象に、不定期で「応援チケット」を発行します。
基準の開示について
選定基準については開示しない方針です。
対象者への通達
対象の生徒さんには本人か、保護者の方に直接お声かけいたします。不定期実施なので時期などは未定です。
不平等ではないか?について
生徒の中で差が生まれるのではないか?というような懸念があります。色々な考え、ご意見があると思いますが、イコルバ!としては、勉強を頑張りたいという姿や、実際に努力している姿が見られることに学習支援活動をさせていただいている中での喜びを感じたり、応援してあげたいという想いを持たされたりし、特待生制度の設置に至りました。
10代の相談室
イコルバ!個別指導スクールと併設する形で2021年より実施しております「10代の相談室」ですが、もっともっと気軽に参加していただけるために何ができるか?を考え、昨年度は「パイセンカフェ」を実施するなど模索を続けています。
私たちは、10代の多感な時期、先生やカウンセラーなどの大人とお話することが敷居が高い場合でも、少しだけ年上のお兄さん、お姉さんだったら、、、という需要は絶対にあるという考えの上で、どうしたら気軽に相談できる環境が用意できるだろう?ということを常に考えております。
個別指導スクールで勉強を教えながら良い関係を構築した生徒と先生が人間関係や親との関係、進路などについて話しているシーンがぼちぼち生まれてきていますが、他の生徒がいる場面ではなかなか言いにくい、とか、自分の考えや想いがまとまっていないということも少なくありません。勉強しながら、という環境も、勉強がメインになっているところがあり、最善かはわかりません。
そんなこれまでの経緯を踏まえ、以下の取り組みについて計画中です。
保護者様、生徒本人どなたでも、「こんなやり方はどうか」とか、「こんな感じだと行きやすい」ということがあればご意見いただけましたら今後の取り組みについてのヒントにさせていただけますので気軽にお声を寄せていただければと思います!
GIRLS NIGHT
中学、高校生の女子が年の近い「先輩」でもあるイコルバ!の先生とあれこれ相談できる時間を作る試みです。昨年度実施しました「パイセンカフェ」の取り組みの継続プロジェクトという立ち位置となるもので、教室実施の火曜/木曜/金曜/日曜以外の曜日での実施を前提に6月後半以降のスタートを目指して準備中です。
パイセンカフェ2.0
「おうちカフェ樹林」様のご厚意に完全に助けられる形で実施させていただいた「パイセンカフェ」プロジェクトですが、にわかにではあるものの、可能性を感じる結果を得られました。
夏休みに向けて、こちらの取り組みについても継続・発展したプロジェクトとして「次」をスタートさせたいと思い、調整中です。
もっと子どもに寄り添える“チカラ”を求めて
イコルバ!は心優しいボランティア学生が活動の主役として頑張っていますが、今後、もっともっと子どもたちに寄り添い、そして彼らの明るい未来につながるようなプロジェクトとなっていくべく、さまざまな世界で活躍する皆様との連携を強化します。
心の専門家
公認心理士や臨床心理士といった有資格者を含む心の専門家をアドバイザーとして迎え、現場で子どもたちと関わるメンバーがそれぞれの課題や”しんどい”を共有しながらさまざまな意見やアドバイスを集められるような体制を作っていきます。
学校現場の専門家
さらに、小中高の学校現場で教員などとして子どもたちと関わる方々にもご協力いただきながら、学校現場で起こっていることを鮮度高く共有していただいたり、学校現場を知る立場からの声を集めることでも、私たちの活動の質を底上げします。
重要
お問い合わせ
新しい料金体系など、イコルバ!2.0に関するお問い合わせや、体験授業のお申し込み、「小学生無料DAY」のお申し込みなど、以下のフォームからご連絡ください。
「小学生無料DAY」のお申し込みの方へ
すでに教室に通っていただいている場合は、本文に「生徒氏名」をご記入ください。新規で入会希望の方は通われるお子様の「学校」と「学年」をご記入ください。